神陵文庫

<全文が読めます>

ISSN 1346-2938/ISSN 1346-2946


旧制 第三高等学校 同窓生の

講演集

編集発行 財団法人三高自昭会


神陵文庫 (ISSN 1346-2938) 総合目次         神陵文庫について

神陵文庫「紅萌抄」 (ISSN 1346-2946) 総合目次   神陵文庫「紅萌抄」について


神陵文庫 第1巻

表紙由来目次奥付

韓国の旅             林屋辰三郎

織物の話             川島 春雄

中国の将来            貝塚 茂樹

未来への挑戦           西堀栄三郎

日本の酒             土田 亨

バイオテクノロジーの世界的情勢  福井 三郎

都をどりの舞台裏         阪倉 篤義

現代学生の生きがいについて    石井完一郎

当面の経済金融展望        島本 礼一

関西文化学術研究都市について   奥田 東

洪水と水害について        藤野 良幸

京都を中心とした都市計画について 米谷 栄二

人生往来手形           松尾 心空


神陵文庫 第2巻

表紙目次奥付由来

お茶の話             久田 和彦

気象が歴史の流れを変える時    中島暢太郎

わが学問について         今西 錦司

経営雑感             田鍋 健

弘法大師のご足跡         鳥越 正道

韓国問題を中心として       後宮 虎郎

人喰い人種について        大橋 保夫

マンションの話          西山 卯三

フランス語と日本語        多田道太郎

フランス人            河盛 好蔵

甲賀忍者の系譜          望月 秀祐

土用のはなし           中村 清兄


神陵文庫 第3巻

表紙目次奥付由来

明治末期〜大正初期の三高生活   岸田 幸雄

心臓を守る            河合 忠一

オランウータンの国        吉井 良三

シルクロードの十字路       護 雅夫

スワヒリの話           和崎 洋一

経営雑感             宇野 収

美わしき人間関係         龍村 基雄

古典芸能の話           菅 泰男

私の経営             佐伯 勇

吉田時代と今           湯浅 佑一

近畿の地震をどう考えるか     藤田 和夫

森と土と水            吉良 龍夫


神陵文庫 第4巻

表紙目次奥付由来

数学はどのようにして出来たか   小堀 憲

青函トンネルを掘って       持田 豊

泰緬鉄道の話           二松 慶彦

最近に於ける東西関係       猪木 正道

崑崙の石             藤田 和夫

日本料理と食文化         佐竹 宰始

世界の中の日本経済        牧 冬彦


神陵文庫 第5巻

表紙目次奥付由来

繊維よもやま話          谷口豊三郎

広島原爆後日譚          木村 毅一

二十一世紀のマイタウン東京    鈴木 俊一

科学と文学            小松 左京

新しい京都の歴史をひらく     林田悠紀夫

内外の経済潮流の変化と企業経営  磯田 一郎

あき缶条例その後         谷口 知平

易とは何か            本田 済

盆と正月             横田 健一

肺癌あれこれ           辻 周介

二・二六事件と私         井田 完二

リニア・モーターカー       天野 光三


神陵文庫 第6巻

表紙目次奥付由来

北方領土             田畑茂二郎

和紙あれこれ           町田 誠之

漢字と固有名詞          池上 禎造

「日本的経営」私見        堀江 保蔵

日本語の中の漢語         日比野丈夫

シベリア抑留の話         河野 卓男

遺跡の保護と開発について     高野 浩二

どこまで重い元素があるか     西 朋太

農業とは何か           西内 光

飽食時代の栄養について      佐川 一郎

血液学の歴史と白血病の話     脇坂 行一


神陵文庫 第7巻

表紙目次奥付由来

鉄道模型の遊び          穴戸 圭一

イギリスの田舎牧師の生活     臼田 昭

数あれこれ            奥川光太郎

ビジョンとビジョネール      岸本 通夫

京都から見た日本の歴史      上横手雅敬

インパールの話          畠山 鐵次

老いの青春謳歌          渡辺源太郎

技術革新と新素材         小泉 光恵

漢字と固有名詞(続)       池上 禎造


神陵文庫 第8巻

表紙目次奥付由来

医癌の話             鈴江 懐

公証の話             伊原祐次郎

原子力発電について        飯田 孝三

老碁の楽しみ           森口 英知

京都国体の演出  湯浅佑一・菅泰男・近藤公一・岩田正

シバの女王の国          三木 一郎

異色の教育            米田 貞一郎

コントラと内戦中のニカラグア紀行 村田 信


神陵文庫 第9巻

表紙目次奥付由来

最近の眼科治療の進歩について   永田 誠

切手と鉄道            新井 誠一

お芝居裏話            鈴木 宗夫

折田先生の人間像         板倉 創造

お盆に因んで           堀 定雄

彼の岸・此の岸          三神 栄昇

アイルランド詩人イェイツと日本  大浦 幸男

党首は語る            永末 英一

アイルランド雑感         高野武之助


神陵文庫 第10巻

表紙目次奥付由来

仏教学の話            長尾 雅人

神戸経済雑感           大西 胖

文字と書の話           綾村 勝次

三高終焉のころ          久米 直之

ふたつの利休像について      山根 有三

これからの国際協力        大島 靖

三高基督教青年会と折田彦市    三谷 健次

三高終焉のころ(続)       久米 直之


神陵文庫 第11巻

表紙目次奥付由来

京都と本願寺           藤音 晃祐

小野組の盛衰           出口 勇蔵

落第、翌年は仮及第        和田 洋一

古代の道路と車          横田 健一

日本人と儒教           堀江 保蔵

技術裁判の思い出         村中 晃

海の紫              高木 豊

宇宙飛行技術の進歩        前田 弘

死より生命に           橋本 實


神陵文庫 第12巻

表紙目次奥付由来

大阪湾ベイエリアの開発整備について 花岡 宗助

主食としての米のよさ       椎原 庸

無題               小林 昭

立場と意見            河野 健二

都市計画よもやまばなし      北田 純三郎

心配のタネ            柴田 護

健やかな老い           武内 俊郎

かっぱ漫談            松村 恒

私の思い出            広田 可六


神陵文庫 第13巻

表紙目次奥付由来

化学兵器について         原田幸之助

ばらを語る            伊藤 克三

五十年前のフランス留学      加藤 美雄

蹴球部史作成の思い出       西山 嘉雄

幕末の漂流者 濱田彦蔵の自伝を読んで 中川 努

物づくり昨日・今日・明日     奥島 啓弐

絵の深さとは何か         田淵 安一

”人だま”は昆虫か        西岡 諄

心臓病の話            鷹津 正

海のロマンを求めて        中村 秋甫


神陵文庫 第14巻

表紙目次奥付由来

脳血管障害と癌の話        景山 直樹

GHQ裏話            山本 義彦

元禄女性のファッションとヘアスタイル 高尾 一彦

新聞記者の思い出 −京大俳句事件− 勝村 泰三

当世仏教談義(1)        片岡 義道

最近の異常気象と地球温暖化    山元龍三郎

当世仏教談義(2)        片岡 義道

ウルグアイ雑感          田中 寛康

阪神大震災の体験(1)   渡辺寿男・木下正夫・下川栄一・吉田忠良・池田斎夫

阪神大震災の体験(2)   西山嘉雄・藤岡伍郎・(司会者)井垣隆敏


神陵文庫 第15巻

表紙目次奥付由来

戦争の詩歌            柴谷 篤弘

形の組み合わせいろいろ      桑垣 煥

レントゲン医学の暁        玉木 正男

原子力船「むつ」の生涯      下川 栄一

統計からみた世界及びアジア主要国の鉄鋼業と産業技術短期大学の推移 盛 利貞

折り紙の話            寺田 徳重

日本人の文字文化         河崎 定夫

はく(箔)のはなし        上妻 正大

昭和二十年の入学         小谷 壽

「琵琶湖周航の歌の作曲者」を尋ねて  森田 穣二

時局放談             柴田 護


神陵文庫 第16巻  (合本 T に収録)

表紙目次奥付由来1由来2

広島原爆とその後の100日     井街 譲


神陵文庫 第17巻  (合本 U に収録)

表紙目次奥付由来1由来2

金沢文庫の古声明を聴く      片岡 義道

神陵文庫 第18巻  (合本 V に収録)

表紙内表紙目次奥付由来1由来2

三高と私             梅棹 忠夫

神陵文庫 第19巻  (合本 W に収録)

表紙内表紙目次奥付由来1由来2

ヨーロッパ紋章についての話    万永 昇

もう一つの舎密局         川崎 元雄

神陵文庫 第20巻  (合本 X に収録)

表紙内表紙目次奥付由来1由来2

私の学究生活−商法研究の回顧   上柳 克郎

京洛の風土に育まれて       竹内 直一

神陵文庫 第21巻  (合本 Y に収録)

表紙内表紙目次奥付由来1由来2

風と波とわれらの青春      巽 友正

ベアリング鋼球について      松浦 菊男

八瀬童子の世界          家木 裕隆

神陵文庫 第22巻  (合本 Z に収録)

表紙内表紙目次奥付由来1由来2裏表紙

世界三大旅行家たちの旅と私の旅  中西 亭

神陵文庫 第23巻  (合本 [ に収録)

表紙内表紙目次奥付由来1由来2裏表紙

昔のガラス・今のガラス  作花 濟夫

親鸞の生涯と思想     佐々木英彰

私の野外工学       近藤 良夫

勤務医から見た分娩    近藤 一郎

和算の話         柴田 敬一

神陵文庫 第24巻  (合本 \ に収録)

表紙内表紙目次奥付由来1由来2裏表紙

世界史を考え直す     会田 雄次

二〇〇九年七月二二日      
皆既日食観測日記   家木 裕隆


神陵文庫 第25巻  (合本 ] に収録)

表紙内表紙目次奥付由来1由来2裏表紙

お天気よもやま話        山元龍三郎

物忘れと認知症         武内 敦郎

都市鉱山とレアメタル      西村 山治

三国志 − 曹操について     狩野 直禎

神陵文庫 第26巻  (合本 ]Tに収録)

表紙内表紙目次奥付由来1由来2裏表紙

島原の乱でたった一人生き残った男・     
絵師山田右衛門作の生涯    家木 裕隆


フランス民事訴訟法について    若林 安雄

地震と建築            山田 稔

先頭に戻る

神陵文庫「紅萌抄」 第1巻

表紙目次奥付由来

高齢化社会と医療機器       上野 昭二

翻訳のたのしみ          市原 公祐

日本海運について         岡井 安正

ヨーロッパと日本         伊谷 峻一

「科学・技術・製造」と「ひと」  和田 努

アンチダンピング提訴について   佐古田正昭

焼き物の楽しみ          伊東 正典

わが交友抄            三好 基之

日本の農業あれこれ       森田 勇吉

建設技術と最近の研究動向     大崎 順彦

天文・宇宙あれこれ        高瀬文志郎


神陵文庫「紅萌抄」 第2巻

表紙目次奥付由来

パズルとコンピューター      澤田新一郎

下水道の話            吉田 公二

自由の学風を憶う         松延 慶二

議員立法             上田 章

日米経済摩擦について       小穴 雄康

上田三四二先輩と「新潮45」   亀井 龍夫

5年間のバンコック        錦織 俊郎

新幹線の建設計画について     富井 義郎

国際企業の企業戦略        八城 政基

いま、石達が語りはじめた     細野 礦史

三島由紀夫事件          徳岡 孝夫


神陵文庫「紅萌抄」 第3巻

表紙目次奥付由来

海外体験いろいろ         G.M.A.グテレス

気象いろいろ           清水 正義

日本語の文法について       高橋 太郎

半導体の最新事情         日野 晴夫

土地問題の核心          國宗 正義

ドイツ司法調査旅行        環 直弥

その頃の思い出 −配属将校殴打事件−  西田 美穂

わが青春、移動大学        川喜田二郎

くすりの周辺           茅壁 敬祐


神陵文庫「紅萌抄」 第4巻

表紙目次奥付由来

素粒子の世界           安見真次郎

混乱の現代            長坂 強

体験的研究論           伴 義雄

将来の電波の世界         高木 盛久

朽ち果てぬ鉄に魅せられて     井垣 謙三

石油コンビナート等の安全問題について  鵜戸口英善

建設業の国際化と対米建設摩擦   金元 功

私の三高時代           藤林 益三

アンダマン島における戦犯問題について  寺前 章

JRになって五年         武藤 良介


神陵文庫「紅萌抄」 第5巻

表紙目次奥付由来

ヨーロッパから見た日本      品川 正治

徐福伝説 ニギハヤは徐福か    工藤 憲男

ロンドンの思い出         柴田 善助

出たとこ勝負           森 毅

皇太子の結婚について       村尾 清一

医療制度の現状と将来       日野原重明

私の巴里 −サ・エ・ラ−     鈴木 忠敏

「和漢洋才」とその行方      藤沢 令夫

しろうとの木版画         河原 勇

原子力の光と影  川上 幸一

規格の話 −「会議は踊る」の或る実像− 三佐尾武雄


神陵文庫「紅萌抄」 第6巻

表紙目次奥付由来

物を書くということ        古山高麗雄

ロシアから帰って         枝村 純郎

鉄道信号の話           片岡 軌夫

我が故郷北朝鮮の現状に思う    山中 重男

日本の水             川本 正知

21世紀のエネルギー問題     鈴木 篁

エネルギー産業と地球環境問題   小林 料

イギリスから見た欧州情勢と日本  北村 汎

寮歌管見             梅田 義孝

阪神大震災            玉野 俊郎

ドイツから見た欧州情勢      村田 良平

特捜検察のはなし         藤永 幸治

技術士のしごと          武田 進

北朝鮮に旅して          大川 美雄


神陵文庫「紅萌抄」 第7巻  (合本 T に収録)

表紙目次奥付由来1由来2

現下の金融問題          中村 金夫

マルチメディアによせて      坪井 達夫

特許と国際化           平林 謙三

英仏海峡トンネルと欧州の鉄道事情  持田 豊

身辺事情と現代の世相について   西田亀久夫

写真映像の世界          上田 博造

沖縄をみつめる          植木 光教

寮歌について           雑喉 潤

医療をめぐる諸問題        高橋 勝三

京大天皇事件           倉野 昌夫


神陵文庫「紅萌抄」 第8巻  (合本 U に収録)

表紙目次奥付由来1由来2

通える夢は崑崙の高嶺の此方ゴビの原  岸田 達也

通産省こぼれ話          加嶋 耕之助

本格化した第三次産業革命の進行  岸田純之助

成人病の予兆           山根 至二

質問書方式による講義       田中 一

これからの高齢者医療について   横田 英夫

冷戦の終結と米欧の軍縮      竹岡 勝美

源氏物語のよみ方 T        秋山 虔

源氏物語のよみ方 U        秋山 虔

生命倫理と二一世紀の科学     井村 裕夫


神陵文庫「紅萌抄」 第9巻  (合本 V に収録)

表紙内表紙目次奥付由来1由来2

「京都学派の哲学」再考      古田 光

外交を読む−ガイドライン・日中関係  中江 要介

与えられた寿命と勝ち取る寿命   日野原重明

セザンヌ             内田 園生

国鉄ビッグプロジェクトよもやま話  富井 義郎

ビルマでの戦い          古山高麗雄

神戸震災五年を経て        牧 冬彦

帝国解体後のロシア         枝村 純郎

神陵文庫「紅萌抄」 第10巻  (合本 W に収録)

表紙内表紙目次奥付由来1由来2

パリ生活50年・画家の生活と意見  田淵 安一

日本の大学「冬の時代」について  富塚文太郎

英国と日本の狭間で        大川 美雄

マザーグースの歌         来住 正三

海軍・京都学派・世界史      岸田 達也

1945年夏、ポツダム      仲  晃

グリーンランドの話         高田 良一

神陵文庫「紅萌抄」 第11巻  (合本 X に収録)

表紙内表紙目次奥付由来1由来2

和辻哲郎と津田左右吉       市倉 宏祐

アナトール・フランスとフィレンツェ  杉田 欣一

21世紀の環境問題        近藤 次郎

ラオスと電気通信         岩噌 弘三

寮歌の時代T           岸田 達也

寮歌の時代U           岸田 達也

私の三高体験            青山 光二

神陵文庫「紅萌抄」 第12巻  (合本 Y に収録)

表紙内表紙目次奥付由来1由来2

ランドスケープの歴史と町づくり  近藤 公夫

新聞という印刷物の話       梶 光雄

時代を顧みて           矢口 洪一

湯川秀樹と朝永振一郎       中村誠太郎

マクナマラの老春紀行−ベトナム戦争とは何だったのか  仲 晃

神陵文庫「紅萌抄」 第13巻  (合本 Z に収録)

表紙内表紙目次奥付由来1由来2裏表紙

「親孝行と愛国心」        岡本 道雄

古典をどう読むか         秋山 虔

憲法九条と財界と私        品川 正治

国際物流「海」と「空」      中村 啓三

同時代史としての昭和の戦争    尾藤 正英

日本の実用衛星用ロケットについて 西本喜久雄

最後の沖縄県知事島田叡      田澤 仁

神陵文庫「紅萌抄」 第14巻  (合本 [ に収録)

表紙内表紙目次奥付由来1由来2裏表紙

外国人に日本語を教える      山本 英二

神陵文庫「紅萌抄」 第15巻  (合本 \ に収録)

表紙内表紙目次奥付由来1由来2裏表紙

お茶の話             入江宗三郎

戊辰戦争における            
郡上凌霜隊について      朝比奈 隆


残留農薬             田中 寛康

パーカーさんの思い出と         
放射性医薬品の揺籃期     小川 弘


低酸素社会への日本の道      力石 定一

古き良きカンボジア        岩噌 弘三

神陵文庫「紅萌抄」 第16巻  (合本 ]に収録)

表紙内表紙目次奥付由来1由来2裏表紙

橘夫人物語            井垣 謙三

徐福伝説             工藤 憲男

西国三十三所巡礼         前田 礼三

今の日本を一五年前に予測できた  岩噌 弘三

温暖化に揺れるグリーンランド   高田 良一

神陵文庫「紅萌抄」 第17巻  (合本 ]Tに収録)

表紙内表紙目次奥付由来1由来2裏表紙

レアアースについて        上田喜三郎

省エネルギーのための提言                   
−原子力発電に頼らないために−     力石 定一


詩のみなもと         粟津 則雄

東日本大震災に思う                       
原子力ムラ 一村民の無念と反省 そして希望  太組 健児


先頭に戻る